スバル レガシーにカロッツェリア サイバーナビ AVIC-VH9000とETC、サブウーファー、フロントスピーカーの設置、交換
by Yusuke_InSide on 5月 18, 2009 • 12:00 No Commentsスバル レガシーにサイバーナビの設置です。
同時にETC車載器の設置、チューンアップサブウーファーの設置、フロントスピーカーの交換を行います。
今回も納車前の新車ですので新車独特の臭いがします…
設置する車はスバル レガシー
シートにもビニールがかぶったほやほやの新車です。
設置するカーナビは
パイオニア
カロッツェリア サイバーナビAVIC-VH9000
チューンアップサブウーファー:パイオニア
ETC車載器:パナソニックCY-ET908
フロントスピーカー:パイオニア
純正オーディオの状態です。
通常はオーディオレス車に設置していくのですが今回はオーディオ付きの車です。
まぁ新車でもどんどん分解していきます。
純正オーディオを取り外した状態です。
作業性を考慮してグローブボックス周りも全て外します。
バッテリーからウーファー用電源を取るので外してしまった方が楽です。
ETCは運転席側のヒューズボックスの蓋兼用小物入れ部分に設置するのですがETC設置用の純正パーツが出ていますのでこれを利用します。
純正パーツを利用してETCを設置した状態です。
今回ETC車載器はパナソニックCY-ET908を使用しました。
フロントドア内張を分解したところです。
純正スピーカーを外しパイオニアのスピーカーに交換します
助手席下にチューンアップウーファーを設置します。
これはディーラーからの指示なのですが運転席側はパワーシートのために物理的にも困難かな?と思われます。
P.S
今月は全く更新出来てませんね…この記事を書いたのは一ヶ月ほど前ですが写真をアップしてなかったので今頃の公開です…