今何かと噂の新型プリウスですが基本はすごくいい車ですね。
車高長でローダウンしたプリウスは結構格好良いです。
今回はこの新型プリウスZVW30にカロッツェリア サイバーナビ AVIC-ZH900MDを始め各種電装品の取付を行います。
エントリーを分けていますので必要なエントリーをご覧下さい。
施工車両
トヨタ プリウス
TOYOTA PRIUS ZVW30
写真ではすでにHID化とウインカーポジションの取付が終わっていますが今回同時に作業を行いました。
まずはサイバーナビの中古品AVIC-ZH900MDの取付を行います。
作業前の新型プリウスのオーディオレス仕様です。
プリウスのオーディオレス仕様はリアスピーカーが設置されていません。
配線も来ていませんのでご注意下さい。
オーディオパネル周辺を分解します。
今回はインテリアパネルの貼り付けも行いますので外したパネル一式は脱脂を施しておきます。
今回の作業としてメインユニットにカロッツェリアのサイバーナビAVIC-ZH900MDを取り付けます。
そのサイバーナビからの音声プリアウトを4chのパワーアンプに入力して各スピーカーへスピーカーラインの引き直しを行います。
リアスピーカーは持込のサテライトスピーカーを設置しました。
フロントスピーカーはパイオニアのTS-C1710Aを設置します。
フロントスピーカーの取付は
「トヨタ 新型プリウス フロントスピーカーの交換」をご覧下さい。
パワーアンプはカロッツェリア製
こちらも持込のUSEDとなります。
助手席下に土台を作り確実に固定します。
ここから各スピーカーに出力を行います。
ETC車載器の取付も行います。
センターコンソール内に取付を行いました。
カードの盗難に備えあれば憂い無しでしょう。
サブウーファーの取付も行っています。
サイバーナビは標準で5.1chの出力を持っていますのであとセンタースピーカーを追加すると5.1chドルビーサラウンドシステムの完成です。
16psの新型プリウス専用 3Dインテリアパネルを貼り付けました。
標準状態のプリウス車内はこちらの写真です。
3Dインテリアパネル 16psを貼り付けた状態がこちらの写真です。
カラーはピアノブラック
がらっとイメージが変わります
新型プリウスにカロッツェリア サイバーナビの設置が完了です。
モニタークローズドの状態
トヨタ 新型プリウス フロントスピーカーの交換
トヨタ 新型プリウス ハロゲンヘッドライトからHIDシステムへ交換・換装
トヨタ 新型プリウス ウィンカーポジションキットの取付
上の3つのエントリーは日をずらして随時リンクします。
今回は載せ替えの中古品のためインダッシュモニタータイプの取付を行いましたがこの新型プリウスは2DIN一体型カーナビが断然にマッチすると思います。
オーディオからセンターコンソールまで美しいラインが描かれているので2DIN一体カーナビならそのラインを活かすことが出来るでしょう。
運転時の視線も安全な位置にカーナビを表示できます。