ホンダ ライフ JC1にカーナビとバックカメラ及びETC車載器の取付を行いました。
別エントリーでHIDシステムの取付も同時に行っています。
取り付けるカーナビはクラリオン製メモリーカーナビ(smoo navi)となります。
バックカメラもクラリオン製をチョイス。
ホンダのライフです。
意図して作っただけあってスマイルフェィスです。
HONDA LIFE (JC1)
カーナビのご案内
クラリオン SMOO NAVI NX309
バックカメラ クラリオン CC-2018A
ホンダ車用 取付キット
ホンダ車用 アンテナ変換コネクター
ホンダ純正 アンテナ延長ケーブル
今回は納車直後の車両となりますのでオーディオレス状態です。
ライフのオーディオレス仕様車はオーディオブラケットが標準では付属していません。
この状態で購入される方は必ずホンダ純正のオーディオブラケットを購入して下さい。
こちらがホンダ純正のライフ用オーディオブラケットとなります。
ホンダ純正品番: 39111-SZH-000
これがないとオーディオやナビの取付が出来ませんよ。
貼り付けているだけでなくバンパーに埋め込んでいますので妙な出っ張りが無くスマートに見えます。
当方カメラの取付には試行錯誤で格好良くをモットーに行ってます。
バックカメラからの映像はこのような感じです。
取付位置は低いですが後方視界は問題ないレベルです。
ETC車載器は運転席右側の小物入れ?に設置しました。
すっぽり収まります。
ホンダライフにクラリオン スムーナビ NX309の取付完了です。
見やすい位置ですね。
ワンセグチューナーを内蔵していますのでワンセグもご覧の通り。
こちら葛飾区亀有公園前派出所が映っています。
作業を忘れ少し見てしまったのは内緒です。
以上でホンダ ライフJC1にカーナビとバックカメラ、ETC車載器の取付は終了です。
枠が奥に引っ込みすぎですね?
自分も同じようになったけど
ビスにスペーサーをいれて
枠も前にずらしたらピッタリになりました\(^o^)/